森本です

  1. featured
  2. 16 view

 

 

前回更新しなかった森本です。申し訳ないです。 

工場内にカイエン、カイエンS、カイエンターボSの3台のカイエンが入ってます。 デカイSUVがこれだけ入ると工場はちょっと狭くて大変ですが。 トアレグやMLを含めてまだまだSUVは人気のようです。 こちらの豪雪地帯だとすごく頼もしい車でもあり自分もほしいなと思いますが、ドイツのSUVは真面目に作りすぎていて車重に合わせてブレーキも高価なブレンボだったりしてちょっとメンテナンス料金がどうしても高いのがネックです。動力性能はすごいのですが。 ちなみにトアレグとカイエンを比較すると意外ですがトアレグの方がインパネ廻りにお金が掛かっているのがわかります。 カイエンは簡素に作られていてその辺はVWの上級モデルを意識したトアレグに対してスポーツ路線を狙ったカイエンとの違いだと思います。  

  

おまけ 

森本は添加剤などケミカルマニアでもありますが、自分の体に使うケミカル(サプリメントなど)のマニアでもあります。個人輸入で国内で買えないものを海外から買っています。森本も中年なので何かとサプリメントに頼るしかありません・・・。 

 

これは最近買ったカタツムリクリームです。保湿に使うといいです。 フランス料理で使うエスカルゴがチリで養殖されているのですが、そこで働く人の手が異常なほど綺麗で作業中の怪我もすぐ治ることからカタツムリのネバネバが研究されて開発されたのがこれです。この話だけで買ってしまいました 笑。 韓国製、一個約6000円。 日本到着後すぐに母親や義理の母、義理の妹に取られました・・・・。 

 

. 

これは体内で生成されないアミノ系のサプリメントです。一年分あります。もう変態です(笑)

.

関連記事

2023年夏季休暇のお知らせです

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。夏季休暇 8月13日(日)~ 8月15日(…

  • 94 view

防錆施工とマフラー耐熱ペイント

新車PHVの下回り防錆施工です。電気自動車ならではの注意事項を守り、慎重に作業を進めます。防錆材エンドックスは、トルエン・キシレンを含まない環境に優しい低…

  • 44 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。